2016年02月21日
出てくる、出てくる。

解体と同時に
出てくる出てくる
古道具。。。
築80年越え。
2階からは
お蚕(かいこ)道具や
農機具、着物、たんす
1階には
味噌小屋があったりして
茶碗、皿、壺
生活道具が山盛り。

残しておきたい物も
あるけれど、、

何せ収納がないので…
屋根裏に収納をと
設計士さんにも相談。
予算とスペースに
支障あり。。
農作業もするので
外に小屋も
きっと必要。
井戸小屋も検討中。


ほぼ処分。

処分費用が見積りより
オーバー。。
片付けながら
課題が増えてきて、
ぐったり。

強風吹く中、
小みかんと千両を
植えて帰宅。

その後、会議9時間。
とにかく、体を動かして
頭を使って何とかするしかない!