2015年12月11日

はやとうり。

はやとうり。


夕方、はやとうりを頂いた。


えいっ!と力を振り絞り
早速、漬け物にしてみた。


はやとうり。


意外と簡単に出来た✨


あと二個残っている。
今回は醤油ベースにしてみた。
次回は、浅漬けに~♪


漬けたのを頂いたことはあったけれど
自分で作ったのは初めて。


皮を剥いてびっくり!!
ぬるぬるとも違うな……
きしきしとぬるぬるの中間。


手の指紋が無くなる感じ。


漬け物博士にメールしたら


「きゅうりといっしょで
パパインがあるんでしょう。
たんぱく質分解酵素」とお返事。

人生経験初の感触。
誰かと共有してみたい!
この感じ。

今、するする手がすべる。
不思議な感じ。







同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
麦刈り。
残暑お見舞い☆
子ども達のことを。お願いします。
桜しごと完了。
桜の塩漬け、経過。
八重桜の塩漬け。
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 麦刈り。 (2017-06-02 10:10)
 残暑お見舞い☆ (2016-08-14 19:14)
 子ども達のことを。お願いします。 (2016-07-03 08:50)
 桜しごと完了。 (2016-04-17 16:56)
 桜の塩漬け、経過。 (2016-04-14 05:50)
 八重桜の塩漬け。 (2016-04-11 00:38)

Posted by 風の実 at 18:51│Comments(0)暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はやとうり。
    コメント(0)