2016年06月06日
かまどと井戸と五右衛門風呂と。

かまどに火を入れて
初仕事は


あくまき。
旧暦の子どもの節句にちなんで
Aさんが、こしらえてくれた♪


子ども達は、かまどに
興味津々。
私は多少、冷や冷や。
子ども達と『火』を
扱いたくて始めたことなので、
危ないから禁止にはしたく
ないけれど、扱い方に関しては
経験を重ねつつ丁寧に
やっていかなきゃと考えている。


そして、子ども達が
一番興味を示したのが
井戸!
かなり、楽しんでいた。

虫やカエルを捕まえたり

近所を散策中に
ご近所の農家さんに
農機具にも乗せて頂いた♪

たくさん遊んで
洋服も長靴も
びしょびしょ

やっぱ、お風呂は
作って正解だった(笑)
一番風呂は
4人の子ども達で
ぎゅうぎゅうだった♪
つづく→
Posted by 風の実 at 22:03│Comments(0)