2016年05月20日

古参さん、大名さん。

古参さん、大名さん。


94歳の祖母に仕事を依頼。


最近、古参竹、大名竹をよく頂く。


私が、ぎっくり腰中なので、
祖母に剥いてもらう。

なかなかの手つきで楽しそう。


古参さん、大名さん。



古参さん、大名さん。



お味噌汁や天ぷらに。
炒め物は、ちょっとえぐみが
残った。


整骨院通いをしながら、
今日から仕事復帰。


今日は仕事帰りに整骨院へ。


初のぎっくり腰で経験したこと。

1、ぎっくり腰は、音がする。
2、靴下がどうしても履けない。


痛みは和らいだものの
まだ、腰が、ふにゃふにゃ。
整骨院の先生に教えて頂いたこと。


『腰』という字は、
肉に要と書くので、
体の中心ってことらしい。


腰、大事~!



***◇◇***◇◇***

〇告知です〇


本日発刊の、LEAPさんにも
お知らせ掲載されたのですが。


古参さん、大名さん。


「こどもこそミライin鹿児島」
森のようちえんピッコロ中島さんをお迎えして


5月29日(日)
9:30開演(9:10開場)

チケット前売り1000円(当日券1300円)


チケットのお申し込み&お問い合わせ先
kodomo1616@gmail.com


宜しくお願いします♥





同じカテゴリー(日々)の記事画像
母の日のおむすび。
おかあさんとあたし。
夏の思い出 壱
鯨月。
ギフト名人。
蓋を開けると。
同じカテゴリー(日々)の記事
 母の日のおむすび。 (2017-05-14 13:47)
 おかあさんとあたし。 (2016-08-17 05:49)
 夏の思い出 壱 (2016-08-16 18:10)
 鯨月。 (2016-08-15 14:01)
 ギフト名人。 (2016-06-19 15:52)
 蓋を開けると。 (2016-06-15 00:17)

Posted by 風の実 at 20:50│Comments(2)日々
この記事へのコメント
ですよね。ぎっくり腰。私も、22歳の時に。
丁度、そのころ会社の寮生活で、大浴場で下着を脱ぐときに、立って出来ず、恥ずかしさを感じつつ、更衣室で床に座って、下着を脱いだものでした。
(笑)。ですが、なったものしかわからないですね。あの痛み。
Posted by けったマシンけったマシン at 2016年05月20日 22:31
けったマシン様

本当に…経験者しか分からないものですね。

分かります!(笑)ボトムと下着を履くときの苦労。普段の10倍時間がかかります。靴下だけは、どう頑張っても履けませんね。。


長くは座れない。
今、書類を書きたいけれど、なかなか進まずです…。なので、脱線して、いつになったら治るのかググっておりました。(笑)
Posted by 風の実風の実 at 2016年05月21日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古参さん、大名さん。
    コメント(2)