2016年03月16日

春の風。

春の風。


最近、
“今日は、風が強いね”という
会話をすることが多いけれど、
未だ春一番ではないらしい。


春の風。


春に吹く風には名前が
たくさんあると聞いたことがある。


読んでいた本にたまたま
「春にゆかりのある二十四番花信風」
のことが書いてあった。


二十四節気の小寒から穀雨までを
5日間ごとに分け、
それぞれに吹く風が(1~24番)
春を呼ぶとして、
花の名前が配されている。


小寒、1番の風は「梅」別名「風待草」
ちなみに、今日は15番「薔薇」
春分に入る頃は「海棠」かいどう



春の風。


今日は急きょ仕事が休みになり
せんぱい友さんから届いた
お茶でteaタイム♪✨


昨晩、身体が本調子でない中、
中華を食べに行ったのが障ったか
全て嘔吐だった。


年明けから、やはり
身体が不調。


長時間の頭痛と
時々吐き気とめまいが
ひょこひょこ起こる。


今日は、正直休めたらなぁ…と
思っていたので、luckyだった。


春の風。


私、しっぽから派。


春の風。


今、送ってもらった資料を
読んでいる。

http://kagoshimashukai.chesuto.jp/e1360482.html


春の風。


4月から電力小売り自由化になる。
営業マンが自宅にも来た。
まだ、きちんと調べていなくて、
このままでもいいかなぁ…と
思ったりしていたけれど、
小さなことも積み重なれば
大きな風になるかもしれない。


他人任せでは絶対にいけない。
先ずは真実を知りたい。



同じカテゴリー(日々)の記事画像
母の日のおむすび。
おかあさんとあたし。
夏の思い出 壱
鯨月。
ギフト名人。
蓋を開けると。
同じカテゴリー(日々)の記事
 母の日のおむすび。 (2017-05-14 13:47)
 おかあさんとあたし。 (2016-08-17 05:49)
 夏の思い出 壱 (2016-08-16 18:10)
 鯨月。 (2016-08-15 14:01)
 ギフト名人。 (2016-06-19 15:52)
 蓋を開けると。 (2016-06-15 00:17)

Posted by 風の実 at 10:47│Comments(0)日々
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の風。
    コメント(0)