2015年11月22日
きばり縁が繋がった!

親友作のカレンダー。
この数日、
ご縁があれば行けるだろうし、
行けなかったら、
なかったってこと。
そんな風に考えていて
でも、諦めつかず。
新幹線は取れたのに
お宿が取れず
ギリギリまで悩み。
不思議なもので、半日前に
「無事に参加できてる?」の
盟友さんからのメールに背中を
ポンと押されたように、
車で来ちゃいました!

最近届いた子ども達からの手紙を眺め
powerをもらい


車中泊に備え防寒着と
旅友
お菓子を詰め込んで。
夜の12時半に自宅を出発。
着いたのが朝8時過ぎ。


道中、珍百景に出てきそうな
バス停が。
他に、トマト、イチゴ、みかんも。
森のようちえん全国フォーラム
今夜は20時半まで。
せっかく来たんだから、寝ない!
Posted by 風の実 at 09:26│Comments(2)
│日々
この記事へのコメント
森のようちえんって東北かと思い、びっくりでした。
調べたら諌早なんですね
ご存知とは思いますが帰りは雲仙から
熊本フェリーか九商フェリー使うと
安く速いですよー
気をつけてお帰りくださいね。
突然、ごめんなさい
調べたら諌早なんですね
ご存知とは思いますが帰りは雲仙から
熊本フェリーか九商フェリー使うと
安く速いですよー
気をつけてお帰りくださいね。
突然、ごめんなさい
Posted by みー at 2015年11月23日 13:20
みーさま。
今ごろ、お返事でごめんなさい。。
色々情報を下さっていたのですね。
無事に行けました!
研究者の方にうかがったら、今、国内に120くらいあるそうです。野外を中心に活動している園。色々見に行ってみたいです。
今ごろ、お返事でごめんなさい。。
色々情報を下さっていたのですね。
無事に行けました!
研究者の方にうかがったら、今、国内に120くらいあるそうです。野外を中心に活動している園。色々見に行ってみたいです。
Posted by 風の実
at 2016年05月19日 11:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。