日本風

風の実

2015年12月13日 22:56




学問の神様へ御挨拶。


受験生だった頃、
こちらの鉛筆を頂て
握っていたのを思い出す。


その時のお礼も込めて。


受験するからには
合格した方が嬉しいけれど

不合格って、
とてもショックなことで
後も響くけれど


合否だけが全てではない。


合格したからこそ進めた道も
不合格だったからこそ拓ける道もある


不合格したからこそ
出逢えた場所や人が
必ず出てくる


「今」に繋がる







参道に建ち並ぶ名物「梅ヶ枝餅」の
食べ比べ。


違い、はっきり。
好みが分かれるかも。


観光客の大半は
韓国や中国の方だった。


最近どこへ行っても
観光地がマーケット化して
海外の方を意識した
「日本風」な感じ。


それがちょっと残念。。






昔はどんな景色が
広がっていたのだろう。


梅の季節に来てみたい。



関連記事